本当のタブーは表には出てこない世の中
先日、ジャ◯ー氏が亡くなりましたわね。
ジャ◯ーズに興味のない青春時代を送ってきた私だけれど、ジャ◯ー氏およびジャ◯ーズ帝国のお話(暴露話)は、光と影とのコントラストがあまりにも濃過ぎて、目を奪われずにはいられないでいます。
ジャ◯ー氏が少年たちをピーーーしていたことは、数々の証言や裁判の結果から見てもおそらく本当なんじゃないでしょうか。別に驚きは無いけれど。
![](https://hito-tanoshi.com/wp-content/uploads/2019/07/IMG_0670.jpg)
矢印が何を表しているかはご想像にお任せします
なんとなくこれも貼っとく↓
多分、色々なジャンルの本をたくさん読んでいる人や情報リテラシーの高い人々なら、権力者とはこういうもの、社会の成り立ちとはこんなものだという見解なんじゃないでしょうか。(許せる許せないは別として)
なんというか、この世の中の表側と裏側をひっくるめて見れば、全部そういうものといえばそういうもの・・・
本当にマズいことは絶対に表には出てこないし、必ずそれを語らないで済ませるための表向きの理由や人柱が用意されているもの。
それに、間違ったまま構築されても、そのままの状態で育って君臨し続ける人や関係は世の中にたくさんある。
要は、大衆のニーズに合ってるか・・・有り体にいえば時代に選ばれているかどうかなんですね。
ーーーー
それにしても本当に。
キラキラと輝く笑顔と華やかなショウビズの裏側では、社会的にアウトな行為が平然と行われていて。
その事実をマスコミはほとんど知っているが、あまりに利害関係が強いために全員が「大人のお約束」で華麗にスルーし続け。
そして何も知らない我々一般人は、コタツに入って家族団らんでキラキラ部分だけを楽しんでいたのよね・・・それこそ私が子どもの頃から普通に。
![](https://hito-tanoshi.com/wp-content/uploads/2019/07/IMG_0669.jpg)
この頃はネットもツイッターもなかったし。
世の中(の表っツラの良さ)すごすぎる。怖すぎる。
・・・やっぱり私、必要以上にキラキラと輝き過ぎているものは信じないわ。
ブサイクでいい。パッとしなくていい。
でも、
ジャ◯ーズ(の経営およびお家騒動)からは今後も目が離せない。。
強い闇は、はしたなく覗きたくなるワタクシでした。
(おしまい)
応援クリックお願いします
分かる分かる!マジ、闇!!!