金のかかる女はいい女説

 

女性のみなさん、

男に金を使わせる時、「悪いな」と思いますか?

 

私は、食事やホテル代、タクシー代などに関してはそれほど思わないが(感謝はしますよ)、バッグや宝石など数十万円を超えるものになってくると、手放しで嬉しいというより、何か罪悪感を感じてしまいます。

 

これはいい子アピールでもなんでもなく、わたくしのコンプレックス。

 

 

何故なら、私が水商売をやっていた時「稼げる、つまりいい女は、男にてらいもなく金を使わせられる女。それは才能だ…」と身をもって感じたから。

 

 

そして自分はひっくり返ってもそうはなれないと実感したことがあるからです。

 

 

ーーーーー

 

 

ところで

友人に「男に金を使わせるのがうまい達人」がいる。

 

友人・プリ美である。

人聞き悪いわねっ

 

 

前述した通り、「てらいもなく男からギフトを受け取れる女」がいい女だとしたら、プリ美は間違いなくそれである。

(本人がこれ読んだら「ちゃんと悪いと思ってるわよ!」と怒るかもだがw)

 

 

多分、水商売をしたらナンバークラス間違いなし。

お金を愛し、お金に愛されし恐ろしい子・・・!

 

 

 

以前の彼氏が販売員だったこともあるけれど、プリ美の身なりは貢がれた品々でとてもゴージャスだ。バブルかwww

若いのにバブリーw

 

 

 

なんていうか、スケール(ケタ)が1つ違うんですよね。

エゲツないwww

 

 

 

庶民男性からしたら戦慄が走るかもしれないが、一方ではそういう金のかかる女に手ごたえを感じる男もいる。

 

 

ああ、自分もそういう女になってみたかった。

 

豪快でゴージャスで、人の好意(金)をガツンと受け取れる、自分の欲望に素直な女に。

 

 

そうなるにはもちろん、元の生まれ(それなりに余裕があるかどうか)というのも関係してくるけれど。

 

でも、お金の使い方(使わせ方)については、一概に生まれだけではなく、本人の性格が豪快かどうかというのも大いに関係してくる。

 

 

お金の使い方対して豪放さがある人、

人からバンバン金を引き出せる才能のある人、

お金の使い方のスケールが大きい人は、男女ともに私は尊敬しますね〜。

 

(ガバガバ使うということではなく、必要以上にケチケチせずにパーンと使える、使わせられる人)

 

 

「こんなに無駄遣いさせちゃった…」は庶民が感じる貧乏根性?それとも謙虚さ?

 

もっと豪快な女になりたい(なりたかった)。

 

(おしまい)

 
応援クリックお願いします
にほんブログ村 イラストブログ 絵日記へ
にほんブログ村

あわせて読みたい

1件の返信

  1. スンリ より:

    うん、当たっているわ。
    全てに豪快に生きたい。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です