大人は若者に俺みたいになるなと願い続けてる
年下の子たちと話していると、ついつい年長者である自分の話(語り)が多くなってしまう時がある。

聞かれてないのにクソバイス中。
やはり、歳をとるとそれだけ自分の経験や教訓を知ってもらいたい欲が出てきてしまうのよねー。
ウザがられないように気をつけてはいるのだけれど。
ーーーーー
でも私だけでなくある程度の大人ならば、若い世代に「自分のようになって欲しいとは思わない」と多少なりとも思う気持ちを持っているのではないだろうか?
もちろんそれは、自分の人生を卑下しているわけではない。
ただ、これまでのことを思い返した時に「自分は阿呆だったな」「もう一度人生があるならあんなことはしない」「この記憶を持って若返りてえ・・・」と思うことがたくさんあるだけ(挙げればキリがない)。
だから手前勝手で偉そうながらも、色々なことに小言を言っちゃう。
自分は全部やってきたくせにね。
音楽業界で働きたいんです、と言われたら「オススメしない」と言い・・・
フリーランスになりたい、と言われたら「不安定だよ」と言い・・・
不倫している、と言われたら「無駄だからすぐにやめろ」と言い・・・
結婚したくないけどズルズル同棲してる、と言われたら「とっとと結婚しとけ」と言う・・・
ほんと、偉そうにごめんなさい。
はい、自分は全部やりました。やった上で納得しました。
若者のヤル気をくじく気持ちは毛頭ないのです。
ただ経験者からすると、高確率でどのような結果になるか数パターンに分けての分析が可能になるので、本当にオススメしないのです。
あと、何かを成し遂げて素敵ライフを送りたい!やりたいことはまだはっきり定まっていないけど何かやりたい!という若者がいると、
やりたいことを探している時間が勿体ないし、そういうことを言っている人間は大して何もせずに10年後も何かやりたい!と言っている可能性大なので(自分だ)、
「とりあえず英語力でも身につけておけば?なんにせよ無駄にならないスキルだから。」
とか現実的なことを言ってしまう。(自分はできてない)
これも自分が「何も身につかないで歳だけ取るなら、英語くらい話せるようになっておけばよかった・・・」と思うからです。
ーーーー
つまりBBAが若者にクソバイスしていることは、「自分が今の記憶を持ってあなたの年齢に若返れるとしたら、こうします」ということなのです。
後輩にすらこうなのだから、自分に子どもがいたらもっと言ってしまうのだろうなー!気をつけます。
ついついやっちゃうクソバイス!
でもその中には、俺みたいにならないで欲しいという切なる願いが込められている。
(おしまい)